ファンド検索

キーワードから探す

50音から探す開く

  •  
  •  

条件から探す開く

投資対象
投資対象地域
決算回数

検索結果113件が見つかりました。

2025年05月02日現在

ファンド名 基準価額(円) 前日比(円) 分配金(円) 純資産総額(百万円)
ニッポン創業経営者ファンド
愛称:リーダーズ
10,758 +55 3,941
新経済成長ジャパン 12,572 -2 3,397
インフラ関連日本株式ファンド
愛称:インフラレボリューション
14,054 -27 3,112
日本連続増配成長株オープン 9,728 -2 4,749
優良好配当・日本株式ファンド
愛称:投資の原点
13,887 +40 2,800
日本ESGオープン
愛称:絆(きずな)
12,202 +34 2,395
日本株アクティブファンド(実績報酬型) 13,501 -1 53
三重県応援ファンド 10,318
※1
+110 2,638
三重県応援・債券ファンド(毎月決算型) 3,607
※1
+54 3,162
三重県応援・債券ファンド(1年決算型) 12,253
※1
+184 511
福井県応援ファンド 9,954
※1
+107 1,328
香川県応援ファンド 10,542
※1
+101 1,895
くまもと未来応援ファンド
愛称:復興投信
12,130 +54 2,601
北陸みらい応援ファンド
愛称:北陸のかがやき
11,077 +131 7,951
リスク抑制型・4資産バランスファンド
愛称:にいがた創業応援団
10,131 +24 2,213
インフラ関連グローバル株式ファンド
愛称:にいがたインフラサポート
13,590 +281 3,737
中小型成長株オープン
愛称:スモール・モンスターズ・ジャパン
33,416 -16 722
日本中小型成長株ファンド(実績報酬型) 11,829 -6 157
日本好配当リバランスオープン 11,691 +26 126,413
日本好配当リバランスオープンⅡ 9,861 +20 72,493
日本グロースオープン 9,698 +32 1,528
日本バリュースターオープン
愛称:経営進化論
11,399 +42 1,230
日本ニューテクノロジー・オープン
愛称:地球視点
20,120 +11 17,238
オール・カントリー好配当リバランスオープン(資産成長型) 9,257
※1
0 4,826
オール・カントリー好配当リバランスオープン(年4回決算型) 9,034 0 14,861
次世代モビリティオープン(為替ヘッジあり) 13,385 +92 2,038
次世代モビリティオープン(為替ヘッジなし) 20,007 +493 9,779
グローバル仮想世界株式戦略ファンド
愛称:フューチャーメタバース
14,543 +562 7,320
世界半導体関連フォーカスファンド 9,934 +319 115,072
岡三フィデリティ・グローバル・コア株式ファンド(為替ヘッジあり)
愛称:ザ・ディスカバリー
10,509 +45 1,142
岡三フィデリティ・グローバル・コア株式ファンド(為替ヘッジなし)
愛称:ザ・ディスカバリー
12,123 +286 6,520
米国バイオ&テクノロジー株オープン 8,867 +193 11,894
米国ネクストビジョンファンド(為替ヘッジあり) 9,069 +312 3,506
米国ネクストビジョンファンド(為替ヘッジなし) 13,559 +675 56,463
米国ヘルスケア関連株ファンド 10,382 +50 41
シェール関連株オープン 10,590 +230 1,820
米国連続増配成長株オープン
愛称:女神さま・オープン
24,114 +502 14,728
米国連続増配成長株オープン(3ヵ月決算型)
愛称:女神さま・オープン(3ヵ月決算型)
8,877 +182 3,816
米国厳選優良株ファンド(実績報酬型) 11,184 +303 81
米国株カバードコール戦略ファンド/JPモルガン・米国株式・プレミアム・インカムETF 11,320 +214 54
米国株アクティブ・グロース戦略ファンド/JPモルガン・米国グロース株式・アクティブETF 13,595 +414 63
米国好配当リバランスオープン(資産成長型) 10,560
※1
0 8,561
米国好配当リバランスオープン(年4回決算型) 9,414
※1
0 41,897
SBI岡三 NASDAQ AIアクティブファンド 9,382 +288 1,551
アメリカ国家戦略関連株ファンド 8,792 +219 22,591
米国マイクロキャップ株式ファンド 9,546
※1
+286 821
新興国連続増配成長株オープン 9,574
※1
+177 14,503
アジア・オセアニア好配当成長株オープン(毎月分配型) 1,651
※1
+29 77,005
アジア・オセアニア好配当成長株オープン(1年決算型) 17,151
※1
+299 1,822
アジア半導体関連フォーカスファンド
愛称:ライジング・セミコン・アジア
6,856 0 20,031
高成長ASEAN小型株式ファンド 9,331
※1
+151 4,157
チャイナ・ロード
愛称:西遊記
7,650
※1
+144 1,604
シン・インド割安成長株ファンド 11,094
※1
0 42,101
インド・イノベーション・フォーカスファンド 9,192 +205 9,789
日本インデックスオープン225 27,026 +274 11,083
ワールド・リート・セレクション(米国)
愛称:十二絵巻
2,228
※1
+44 26,239
ワールド・リート・セレクション(欧州) 1,576
※1
+35 507
ワールド・リート・セレクション(アジア) 4,016
※1
+65 22,190
ワールド・リート・セレクション(アジア)(年2回決算型) 20,322
※1
+327 633
ワールド・リート・セレクション(米国)為替ヘッジあり
愛称:十二絵巻(為替ヘッジあり)
2,118
※1
+3 194
日本Jリートオープン(毎月分配型) 5,255
※1
+40 10,730
日本Jリートオープン(1年決算型) 17,433
※1
+137 748
グローバル・リート・セレクション 6,234
※1
+125 2,143
ワールド・リート・セレクション(米国)(1年決算型)
愛称:十二絵巻(1年決算型)
27,090
※1
+543 188
ワールド・リート・セレクション(米国)為替ヘッジあり(1年決算型)
愛称:十二絵巻(為替ヘッジあり)(1年決算型)
14,589
※1
+25 2
北米リート・セレクトファンド Aコース(定額目標分配型/為替ヘッジあり) 8,858 +16 27
北米リート・セレクトファンド Bコース(定額目標分配型/為替ヘッジなし) 11,341 +232 1,984
北米リート・セレクトファンド Cコース(定率目標分配型/為替ヘッジあり) 9,182 +17 36
北米リート・セレクトファンド Dコース(定率目標分配型/為替ヘッジなし) 11,518 +234 312
北米リート・セレクトファンド Eコース(資産成長型/為替ヘッジあり) 11,067 +20 21
北米リート・セレクトファンド Fコース(資産成長型/為替ヘッジなし) 16,716 +341 163
インフラ関連好配当資産ファンド(毎月決算型)(円投資型)
愛称:インフラ・ザ・ジャパン(円投資型)
12,179 +23 2,912
インフラ関連好配当資産ファンド(毎月決算型)(米ドル投資型)
愛称:インフラ・ザ・ジャパン(米ドル投資型)
16,225 +331 8,454
インフラ関連好配当資産ファンド(毎月決算型)(豪ドル投資型)
愛称:インフラ・ザ・ジャパン(豪ドル投資型)
14,688 +288 1,972
ワールド・ソブリンインカム
愛称:十二単衣
7,904 +121 44,426
ワールド・ソブリンインカム(1年決算型)
愛称:十二単衣(1年決算型)
12,918 +197 263
米国インフレ連動国債ファンド 11,430 +176 53
新興国国債オープン(毎月決算型)
愛称:アトラス(毎月決算型)
3,769
※1
+66 3,328
新興国国債オープン(1年決算型)
愛称:アトラス(1年決算型)
11,973
※1
+209 50
アジア・オセアニア債券オープン(毎月決算型)
愛称:アジオセ定期便
3,838
※1
+61 14,450
アジア・オセアニア債券オープン(1年決算型)
愛称:アジオセ定期便(1年決算型)
12,455
※1
+199 3,384
中国人民元ソブリンオープン
愛称:夢元
13,349
※1
+270 7,150
中国人民元ソブリンオープン(元高米ドル安戦略)
愛称:夢元ドル戦略
8,595
※1
+9 23
ブラジル国債ファンド 9,308
※1
+175 79
日系外債オープン(為替ヘッジあり) 9,214 +6 196
日系外債オープン(為替ヘッジなし) 12,025 +226 128
USショートデュレーション戦略ファンド/JPモルガン・ウルトラショート・インカムETF 10,645 +201 9
米国短期ハイ・イールド債券オープン 13,795
※1
+285 12,842
欧州ハイ・イールド債券オープン(毎月決算型) 円コース 4,288
※1
0 2,082
欧州ハイ・イールド債券オープン(毎月決算型) ユーロコース 5,068
※1
0 10,079
欧州ハイ・イールド債券オープン(1年決算型)円コース 10,664
※1
0 274
欧州ハイ・イールド債券オープン(1年決算型)ユーロコース 13,926
※1
0 746
アジア ハイ・イールド・プラス(毎月決算型)(為替ヘッジなし) 7,391
※1
+145 6,685
アジア ハイ・イールド・プラス(毎月決算型)(為替ヘッジあり) 4,248
※1
0 504
PIMCOダイナミック・マルチアセット戦略ファンド(資産成長型)
愛称:世界のマイスター(資産成長型)
8,522 -5 5,534
PIMCOダイナミック・マルチアセット戦略ファンド(年2回決算型)
愛称:世界のマイスター(年2回決算型)
8,165 -5 2,119
ROBOPROファンド 12,368 +226 44,671
ミリオン(従業員積立投資プラン)インデックスポートフォリオ 13,835 +155 1,715
ミリオン(従業員積立投資プラン)ボンドミックスポートフォリオ 15,778 +106 130
日本株式・Jリートバランスファンド 17,698 +162 2,039
日本インデックス225DCファンド 44,003 +446 4,861
DC日本連続増配成長株オープン 18,692 -5 63
DC米国連続増配成長株オープン 30,236 +620 135
DCワールド・ソブリンインカム 15,194 +230 114
DC日本Jリートオープン 12,911 +101 29
DCグローバル・リート・セレクション 20,890 +413 153
DCチャイナ・ロード 21,338 +394 54
グローバル資産分散投資ファンド Aコース(安定) 10,335 +61 78
グローバル資産分散投資ファンド Bコース(やや安定) 10,929 +95 200
グローバル資産分散投資ファンド Cコース(標準) 11,472 +138 863
グローバル資産分散投資ファンド Dコース(やや積極) 12,135 +184 904
グローバル資産分散投資ファンド Eコース(積極) 12,766 +230 867
日本MRF(マネー・リザーブ・ファンド) 10,000 0 310,901
ファンド名 基準価額(円) 分配金
(円)
純資産総額
(百万円)
前日比(円)
ニッポン創業経営者ファンド
愛称:リーダーズ
10,758 3,941
+55
新経済成長ジャパン 12,572 3,397
-2
インフラ関連日本株式ファンド
愛称:インフラレボリューション
14,054 3,112
-27
日本連続増配成長株オープン 9,728 4,749
-2
優良好配当・日本株式ファンド
愛称:投資の原点
13,887 2,800
+40
日本ESGオープン
愛称:絆(きずな)
12,202 2,395
+34
日本株アクティブファンド(実績報酬型) 13,501 53
-1
三重県応援ファンド 10,318
※1
2,638
+110
三重県応援・債券ファンド(毎月決算型) 3,607
※1
3,162
+54
三重県応援・債券ファンド(1年決算型) 12,253
※1
511
+184
福井県応援ファンド 9,954
※1
1,328
+107
香川県応援ファンド 10,542
※1
1,895
+101
くまもと未来応援ファンド
愛称:復興投信
12,130 2,601
+54
北陸みらい応援ファンド
愛称:北陸のかがやき
11,077 7,951
+131
リスク抑制型・4資産バランスファンド
愛称:にいがた創業応援団
10,131 2,213
+24
インフラ関連グローバル株式ファンド
愛称:にいがたインフラサポート
13,590 3,737
+281
中小型成長株オープン
愛称:スモール・モンスターズ・ジャパン
33,416 722
-16
日本中小型成長株ファンド(実績報酬型) 11,829 157
-6
日本好配当リバランスオープン 11,691 126,413
+26
日本好配当リバランスオープンⅡ 9,861 72,493
+20
日本グロースオープン 9,698 1,528
+32
日本バリュースターオープン
愛称:経営進化論
11,399 1,230
+42
日本ニューテクノロジー・オープン
愛称:地球視点
20,120 17,238
+11
オール・カントリー好配当リバランスオープン(資産成長型) 9,257
※1
4,826
0
オール・カントリー好配当リバランスオープン(年4回決算型) 9,034 14,861
0
次世代モビリティオープン(為替ヘッジあり) 13,385 2,038
+92
次世代モビリティオープン(為替ヘッジなし) 20,007 9,779
+493
グローバル仮想世界株式戦略ファンド
愛称:フューチャーメタバース
14,543 7,320
+562
世界半導体関連フォーカスファンド 9,934 115,072
+319
岡三フィデリティ・グローバル・コア株式ファンド(為替ヘッジあり)
愛称:ザ・ディスカバリー
10,509 1,142
+45
岡三フィデリティ・グローバル・コア株式ファンド(為替ヘッジなし)
愛称:ザ・ディスカバリー
12,123 6,520
+286
米国バイオ&テクノロジー株オープン 8,867 11,894
+193
米国ネクストビジョンファンド(為替ヘッジあり) 9,069 3,506
+312
米国ネクストビジョンファンド(為替ヘッジなし) 13,559 56,463
+675
米国ヘルスケア関連株ファンド 10,382 41
+50
シェール関連株オープン 10,590 1,820
+230
米国連続増配成長株オープン
愛称:女神さま・オープン
24,114 14,728
+502
米国連続増配成長株オープン(3ヵ月決算型)
愛称:女神さま・オープン(3ヵ月決算型)
8,877 3,816
+182
米国厳選優良株ファンド(実績報酬型) 11,184 81
+303
米国株カバードコール戦略ファンド/JPモルガン・米国株式・プレミアム・インカムETF 11,320 54
+214
米国株アクティブ・グロース戦略ファンド/JPモルガン・米国グロース株式・アクティブETF 13,595 63
+414
米国好配当リバランスオープン(資産成長型) 10,560
※1
8,561
0
米国好配当リバランスオープン(年4回決算型) 9,414
※1
41,897
0
SBI岡三 NASDAQ AIアクティブファンド 9,382 1,551
+288
アメリカ国家戦略関連株ファンド 8,792 22,591
+219
米国マイクロキャップ株式ファンド 9,546
※1
821
+286
新興国連続増配成長株オープン 9,574
※1
14,503
+177
アジア・オセアニア好配当成長株オープン(毎月分配型) 1,651
※1
77,005
+29
アジア・オセアニア好配当成長株オープン(1年決算型) 17,151
※1
1,822
+299
アジア半導体関連フォーカスファンド
愛称:ライジング・セミコン・アジア
6,856 20,031
0
高成長ASEAN小型株式ファンド 9,331
※1
4,157
+151
チャイナ・ロード
愛称:西遊記
7,650
※1
1,604
+144
シン・インド割安成長株ファンド 11,094
※1
42,101
0
インド・イノベーション・フォーカスファンド 9,192 9,789
+205
日本インデックスオープン225 27,026 11,083
+274
ワールド・リート・セレクション(米国)
愛称:十二絵巻
2,228
※1
26,239
+44
ワールド・リート・セレクション(欧州) 1,576
※1
507
+35
ワールド・リート・セレクション(アジア) 4,016
※1
22,190
+65
ワールド・リート・セレクション(アジア)(年2回決算型) 20,322
※1
633
+327
ワールド・リート・セレクション(米国)為替ヘッジあり
愛称:十二絵巻(為替ヘッジあり)
2,118
※1
194
+3
日本Jリートオープン(毎月分配型) 5,255
※1
10,730
+40
日本Jリートオープン(1年決算型) 17,433
※1
748
+137
グローバル・リート・セレクション 6,234
※1
2,143
+125
ワールド・リート・セレクション(米国)(1年決算型)
愛称:十二絵巻(1年決算型)
27,090
※1
188
+543
ワールド・リート・セレクション(米国)為替ヘッジあり(1年決算型)
愛称:十二絵巻(為替ヘッジあり)(1年決算型)
14,589
※1
2
+25
北米リート・セレクトファンド Aコース(定額目標分配型/為替ヘッジあり) 8,858 27
+16
北米リート・セレクトファンド Bコース(定額目標分配型/為替ヘッジなし) 11,341 1,984
+232
北米リート・セレクトファンド Cコース(定率目標分配型/為替ヘッジあり) 9,182 36
+17
北米リート・セレクトファンド Dコース(定率目標分配型/為替ヘッジなし) 11,518 312
+234
北米リート・セレクトファンド Eコース(資産成長型/為替ヘッジあり) 11,067 21
+20
北米リート・セレクトファンド Fコース(資産成長型/為替ヘッジなし) 16,716 163
+341
インフラ関連好配当資産ファンド(毎月決算型)(円投資型)
愛称:インフラ・ザ・ジャパン(円投資型)
12,179 2,912
+23
インフラ関連好配当資産ファンド(毎月決算型)(米ドル投資型)
愛称:インフラ・ザ・ジャパン(米ドル投資型)
16,225 8,454
+331
インフラ関連好配当資産ファンド(毎月決算型)(豪ドル投資型)
愛称:インフラ・ザ・ジャパン(豪ドル投資型)
14,688 1,972
+288
ワールド・ソブリンインカム
愛称:十二単衣
7,904 44,426
+121
ワールド・ソブリンインカム(1年決算型)
愛称:十二単衣(1年決算型)
12,918 263
+197
米国インフレ連動国債ファンド 11,430 53
+176
新興国国債オープン(毎月決算型)
愛称:アトラス(毎月決算型)
3,769
※1
3,328
+66
新興国国債オープン(1年決算型)
愛称:アトラス(1年決算型)
11,973
※1
50
+209
アジア・オセアニア債券オープン(毎月決算型)
愛称:アジオセ定期便
3,838
※1
14,450
+61
アジア・オセアニア債券オープン(1年決算型)
愛称:アジオセ定期便(1年決算型)
12,455
※1
3,384
+199
中国人民元ソブリンオープン
愛称:夢元
13,349
※1
7,150
+270
中国人民元ソブリンオープン(元高米ドル安戦略)
愛称:夢元ドル戦略
8,595
※1
23
+9
ブラジル国債ファンド 9,308
※1
79
+175
日系外債オープン(為替ヘッジあり) 9,214 196
+6
日系外債オープン(為替ヘッジなし) 12,025 128
+226
USショートデュレーション戦略ファンド/JPモルガン・ウルトラショート・インカムETF 10,645 9
+201
米国短期ハイ・イールド債券オープン 13,795
※1
12,842
+285
欧州ハイ・イールド債券オープン(毎月決算型) 円コース 4,288
※1
2,082
0
欧州ハイ・イールド債券オープン(毎月決算型) ユーロコース 5,068
※1
10,079
0
欧州ハイ・イールド債券オープン(1年決算型)円コース 10,664
※1
274
0
欧州ハイ・イールド債券オープン(1年決算型)ユーロコース 13,926
※1
746
0
アジア ハイ・イールド・プラス(毎月決算型)(為替ヘッジなし) 7,391
※1
6,685
+145
アジア ハイ・イールド・プラス(毎月決算型)(為替ヘッジあり) 4,248
※1
504
0
PIMCOダイナミック・マルチアセット戦略ファンド(資産成長型)
愛称:世界のマイスター(資産成長型)
8,522 5,534
-5
PIMCOダイナミック・マルチアセット戦略ファンド(年2回決算型)
愛称:世界のマイスター(年2回決算型)
8,165 2,119
-5
ROBOPROファンド 12,368 44,671
+226
ミリオン(従業員積立投資プラン)インデックスポートフォリオ 13,835 1,715
+155
ミリオン(従業員積立投資プラン)ボンドミックスポートフォリオ 15,778 130
+106
日本株式・Jリートバランスファンド 17,698 2,039
+162
日本インデックス225DCファンド 44,003 4,861
+446
DC日本連続増配成長株オープン 18,692 63
-5
DC米国連続増配成長株オープン 30,236 135
+620
DCワールド・ソブリンインカム 15,194 114
+230
DC日本Jリートオープン 12,911 29
+101
DCグローバル・リート・セレクション 20,890 153
+413
DCチャイナ・ロード 21,338 54
+394
グローバル資産分散投資ファンド Aコース(安定) 10,335 78
+61
グローバル資産分散投資ファンド Bコース(やや安定) 10,929 200
+95
グローバル資産分散投資ファンド Cコース(標準) 11,472 863
+138
グローバル資産分散投資ファンド Dコース(やや積極) 12,135 904
+184
グローバル資産分散投資ファンド Eコース(積極) 12,766 867
+230
日本MRF(マネー・リザーブ・ファンド) 10,000 310,901
0
  1. 基準価額および分配金は1万口当たりです。
  2. 分配金は税引前です。
  3. 基準価額に※1がついたファンドは、ご換金の際に信託財産留保額をご負担いただきます。
  4. 基準価額に※2がついたファンドは、当日償還を迎えたファンドであり、金額は償還価額です。
  • SBIホールディングス
  • 夢をつなごう 岡三証券グループ
  • 証券取引等監視委員会 情報受付窓口 0570-00-3581
  • 投信総合検索ライブラリー